道の駅 ふるさと村 (新潟県 新潟市)

日時:5月18.19日(土・日)10時~16時
会場:岩手県盛岡市

日時:6月2日(日)9時~18時
会場:秋田県大仙市 イオンモール大曲
************************************************************
6月20日、カーブドッチの後はこちらも「カンブリア宮殿」で放送された角上市場へ


他の市場もありましたが、やっぱり角上安かったぁ

平日にもかかわらず観光客が沢山。
お店前ではその場で食べれる魚介を売ってるお店がイロイロとありました。
カレイのから揚げ小さめの5枚くらい入って200円でした(あまりカラッと
揚がってなかった

角上ではいわしのお刺身5巻で200円も食べました。
新鮮で全然くさみもなくておいしかったぁ

さざえのつぼ焼きも食べたけど、ここで食べたのは全部画像撮り忘れ


新潟市を後にして長岡市までドライブしてきました

新潟市からは無料の高速みたいな道路があるんだけど、それでも結構時間かかりました

長岡市ではほしかったお菓子をゲット

途中お風呂に入ってこの日の宿泊場所は道の駅 ふるさと村

すぐ近くにガストもあるし、夕飯はガストでいいやと思ってましたが
ここの道の駅は海が近いからか中に魚の市場が入ってたのでお刺身を
購入して夜食べることに・・・
まだ夜まで時間があったので海を見に行きました



フェリーもすぐ近くで見れました


海の前にも魚介市場みたいなのがあって新潟名物 しょうゆおこわ、笹団子
なんとか豚肉の豚丼などを買ってこの日も車の中で宴会

ここの道の駅のお庭がすごかったぁ















次の嬉しいサプライズが
