ロールキャベツ

日時:5月18.19日(土・日)10時~16時
会場:岩手県盛岡市

日時:6月2日(日)9時~18時
会場:秋田県大仙市 イオンモール大曲
************************************************************
なんだか毎日続く料理ネタ

やばい・・・やばいよ~



その前にお久しぶりのお買い得買い物

挽肉118円、ちくわ45円、豆腐27円×2丁、長いも75円、里芋9円5個

サバ2匹157円、さんま4匹149円
サバ半額なのに新鮮でした

午前中のだから午後には半額なんだって。
身もプリプリなので、旦那ちゃんにシメサバを作ってもらいました。
さんまは骨、わた抜きだってぇ。
でも、私魚屋さんのごとく魚さばくし

わた付いたまま焼くし、息子も骨きれいに取るので「なんだかニセモノの
魚みたいで味気ない」とか言いやがった

私はシソ味が付いてておいしいと思った

ただ冷静に考えると小さめのサイズだったから半額でもそんなお得感ないんだけど
パッケージのイケメン見てるうちに買ってしまいました(爆)
で、夕食はこんな感じ





3人分 合計587円でした

半額の挽肉全部使って(お弁当用にミニサイズのも作った)
トマトは夏に大量に収穫したミニトマトをボイルして冷凍しおいたホールトマト

豚のロース パックに2枚入りと4枚入りしかなくて、2枚入りにして切って揚げました。
ロールキャベツもお肉入るから一人1枚じゃなくていいかなって。

ネギは近くの畑の方に大量に頂きました。
みんなネギ大好きなのでガンガン入れました

画像撮りの為にこの量です。撮った後豆腐が見えないくらい入れました


旦那ちゃんが仕事帰りに通るスーパーで
「マグロで血合いでもないのに80円だって

見せてきて、私「骨ばっかりじゃない

旦那ちゃんきれいに骨から身を取って味噌味のソテー作りました。
見た目悪いけど、これが結構おいしかったし、骨だらけだと思ったら身がかなりあった。
骨のそばだから脂がのってておいしかったぁ

「文句言ったから食べないでね

ムシしてパクパク食べました


明日こそハンドメイドネタ、アップしたいなぁ・・・・・
9日まで車が2台あるのよ

だからついつい車あるうちにってあちこちお店周りしたり、ちょっと遠いお友達んち
に行ったり・・・
9日でお世話になった車とさよならです
