出張手作り雑貨マーケット in 大曲の花火

日時:5月18.19日(土・日)10時~16時
会場:岩手県盛岡市

日時:6月2日(日)9時~18時
会場:秋田県大仙市 イオンモール大曲
************************************************************
8月28日大曲の花火でした…って久々の更新です。
ここんとこ、忙しかった~

花火の日にイベントはあるし、毎年子供の友達もお泊りするんだけど
子供の部屋が今私の物置状態(私はアトリエと言ってるけど)花火
バージョンの手作りしながら、すごい状態の子供部屋を掃除

いつもの事なので「よゆー」のはずだったんだけど
花火の4日前になって急遽旦那ちゃんの知り合いが花火見にきて泊まる
事に…

ただ見に来るのと泊まるのってかたずける範囲が違うでしょ

帰れる距離なんだけど、自分から泊まっていい?と言ってきた

掃除もなんちゃって状態なのであわてました

しかも一回り上のお年の旦那ちゃんの最初の赴任地の上司ではない
けど仕事の知り合いなので、友達って感じでもないし・・・
友達じゃないんだから、気使うでしょー

実は一昨年も来たんだけど(19年ぶりに会った

夫婦なので…かたずけも「大丈夫です

と言っても台所までさげてくれるので、もう隅々までやるしかない

このイベントで忙しい時に…(いつもきれいにしてればあわてないのにね)
なので当初旦那ちゃんが荷物を運んでくれて、撤収も来れたらだけど
手伝ってくれるはずだったのがボツに

イベントはなんとメインの花火通りでの出店です

朝の8時からスタンバイ(9時から車両通行止めになるので)

午前中から人通りはすごいけど立ち寄ってくれる方はまばら

みんな急いでいたり、ツアーの為立ち寄れず「わー」といいながらも
素通り

それが1時くらいから立ち寄ってくれる方が少しずつ増えて


2時過ぎには画像もアップできないくらいの忙しさで完売商品続出

メイン通りなのでなんとなく予想はしていたのですが、すごかった

途中、花火を見に来たイベント仲間さんまでみかねてお手伝いして
くれました

助かりました。ありがとー


全国各地からいらっしゃるお客様

秋田感覚の価格を見て「安い」と驚かれる方が沢山でした。
お一人で沢山買われる方も

小物になると一人で5、6個とか


「同じの10個ください」とか今までにない経験をしました

当初15時くらいには撤収予定でしたが、お客さんがとぎれずとても
帰れる状態ではなくて、結局18時までお店を開いてました。
で、途中ふとお隣に出してた「ババヘラ」を見ると

このふざけたような量

ずっと行列ができてて、秋田名物なので写真を撮ってる方も沢山いま
したが、いつもはこの3倍くらいの量です。
「少ない。子供だましみたい」とか「写真と違う」と話てる観光客の
方もいました

とっても楽しい一日でしたが・・・
次の日旦那ちゃん仕事で出勤したにもかかわらず、先輩夫婦昼近くまで
帰りませんでした

「来年もまた来てください」って社交辞令で言ったけど・・・
まさか・・・こないよね?